藍色大門

2002/10/31 ル・シネマ1(マスコミ試写)
高校生3人の三角関係を描いた青春ラブストーリー。
恋に恋する青春時代を端正に描く。by K. Hattori

 17歳のモン・クーロウとユエチェンは、同じクラスの親友同士。一緒に体育の授業をさぼった日、ユエチェンはモンにある告白をする。「私は隣のクラスのチャン・シーハオが好き!」。だが快活なユエチェンもこと恋愛になるとまるで奥手で、チャンに自分の気持ちを告白することができない。頼れるのは親友のモンだけ。ユエチェンに背中を押されて、モンは渋々チャンに告げる。「今あなたに彼女はいる? あたしの友だちがあなたと付き合いたいって言ってるんだけど……」。ところが肝心の時にユエチェンは逃げ出してしまい、ひとり取り残されたモンにチャンは言う。「本当は友だちなんていなくて、お前がオレと付き合いたいんじゃないの?」。こうしてモンとユエチェンとチャンの三角関係は、最初からすれ違いのままスタートするのだ。

 誰かに強い恋愛感情を抱きながらも、その気持ちをどう扱っていいのかわからない青春時代。誰かを愛し、誰かに愛されたいという気持ちが強すぎて、自分が本当には誰を愛しているのか、相手に何を求めようとしているのかさえわからない。相手を強く求めながらも、いざ交際が始まった後のことはまるでイメージできない。恋に恋することに夢中で、かえって実際の恋愛にはぎくしゃくとした態度しか取れなかったっけ。恋愛で手ひどい痛みを味わったわけではない。そもそも誰とどう付き合っていたわけでもない。でもあの頃の僕は、間違いなく誰かに恋をしていた……。

 そんな自分の青春時代を思い出させてくれるのがこの映画だった。この映画に登場する3人の少年少女たちは、自分たちの中に抱えている恋心を十分に自覚しながら、それを対外的な行動に結びつけることがない。自分の中にある恋する気持ちを自分自身でもてあそぶことに、ある種の気持ちよさを感じている。延々繰り返される恋心の堂々めぐり。それを「え〜い!じれったい!!」と思わせないところがこの映画のうまさだ。17歳の高校生に、自分の未来なんて見えっこない。青春時代には「今」しかなく、その「今」が永遠に続くと思っている。その残酷さ。その愚かさ。しかし残酷であり愚かであるからこそ、青春時代は美しく光り輝いている。

 映画の傾向はまったく違うのだが、僕はこの映画を観ていて『がんばっていきまっしょい』を観た時に感じたとの同じような感想を味わった。あっという間に通り過ぎていってしまう青春の一コマの中で、自分たちの時間が永遠に続くことを信じて疑わないかのように振る舞う少年少女たち。だが彼らも知っているのだ。その時間が永遠ではないことを。体育館に刻まれる落書きは、時間を止めようとするはかない抵抗のようにも見える。やがて彼らも大人になり、自分の青春時代を振り返る時が来る。その時ほんの少しの寂しさと共に、彼らは自分の青春もまた光り輝いていたことを発見するだろう。

(原題:藍色大門 BLUE GATE CROSSING)

第15回東京国際映画祭・コンペ部門
2003年夏公開予定 シャンテシネ 邦題『藍色夏恋』
配給:ムービーアイ、トライエム
(2002年|1時間24分|台湾)
ホームページ:http://www.tiff-jp.net/

Amazon.co.jp アソシエイト

DVD:藍色夏恋
関連DVD:イー・ツーイェン監督
関連DVD:チェン・ボーリン
関連DVD:グイ・ルンメイ

ホームページ

ホームページへ